横浜国大シンボルマークデザインシリーズ(読み)よこはまこくだいしんぼるまーくでざいんしりーず

事典 日本の大学ブランド商品 の解説

横浜国大シンボルマークデザインシリーズ

[大学グッズ
横浜国立大学(神奈川県横浜市保土ケ谷区)の大学ブランド。
2007(平成19)年7月制定のシンボルマークが入ったグッズ。商品としては、エコバッグ(全5色)各300円、携帯ストラップ(全5色)各350円、タンブラー1080円、Tシャツ(男性用・女性用)各980円、ポロシャツ(男性用・女性用)1680円、USBメモリ(4GB)2080円などがある(価格はすべて税込)。横浜国立大学生活協同組合取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む