機動戦闘車(読み)キドウセントウシャ(その他表記)Maneuver Combat Vehicle

知恵蔵mini 「機動戦闘車」の解説

機動戦闘車

2016年度に防衛省陸上自衛隊に配備する予定の新装備品。13年10月9日、試作品が防衛省施設で報道公開された。外見戦車に似ているが、キャタピラではなく左右4個ずつ、計8個のタイヤを用いており、離島防衛で使用できるよう機動性を高めている。全長8.45メートル、幅2.98メートル、重量26トン。最高速度は時速100キロ。武装は、105ミリ砲、12.7ミリ重機関銃、74式7.62ミリ機関銃。

(2013-10-15)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む