事典 日本の地域遺産 の解説
「機械減摩法(初版)」三井嗣喜著
「トライボロジー遺産」指定の地域遺産〔第6号〕。
1925(大正14)年初版。日本における潤滑油および潤滑法に関する最初の本格的かつ体系的な学術参考書
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...