櫛ヶ浜(読み)くしがはま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「櫛ヶ浜」の意味・わかりやすい解説

櫛ヶ浜
くしがはま

山口県南東部,徳山湾に面した周南市徳山南東隅の集落。大華山を結ぶ陸繋砂州にある。漁港であったが,徳山湾の大規模な埋め立てにより,石油化学コンビナートの延長地域となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む