欧吐(読み)おうと

普及版 字通 「欧吐」の読み・字形・画数・意味

【欧吐】おうと

へどつく。〔晋書、杜預伝〕預~州に在りしとき、宴集に因りて臥す。齋の中外の人、歐吐の聲を聞き、竊(ひそ)かにを窺ふに、止(た)だ一大蛇の頭を垂れて吐くを見る。聞く之れを異とせり。

字通「欧」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む