欧州の自動車産業

共同通信ニュース用語解説 「欧州の自動車産業」の解説

欧州の自動車産業

自動車発祥の地である欧州ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)など有力メーカーが集積部品など関連企業を含め、多くの雇用を生み出してきた。だが最近は電気自動車(EV)の販売失速や、中国市場の競争激化が響き、経営環境が悪化。VWがドイツで少なくとも3工場の閉鎖を検討するなど、リストラの動きも出始めている。(ブリュッセル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む