普及版 字通 「欧捶」の読み・字形・画数・意味
【欧捶】おうすい
鸞は本(もと)蠻人なり。~
軍の
る
と爲る。~齊
(後主)何(いづ)くに在るかと問ふ。~紿(あざむ)きて云ふ、已に去れり、と。其の信ならざるを疑ひ、歐捶して之れを
せしめんとす。一
(肢)を折る
に辭色
(いよいよ)
(はげ)し。
(つひ)に四體を斷ちて卒(しゆつ)す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

