普及版 字通 「毳冕」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…五帝(太古の5人の帝王)を祀るときも同様である。先王(いにしえの偉大な天子)を享(まつ)るときは冕(こんべん)(竜のぬいとりをした礼服と冠)し,先公(王室の先祖)を享り饗射(きようしや)(お客のもてなしと弓を射る礼)するときには鷩冕(べつべん)(キジを描いた礼服と冠)し,四方の山川を祀るときは毳冕(ぜいべん)(虎と猿を描いた礼服と冠)し,社稷(しやしよく)(土地と穀物の神)と五祀(ごし)(五行の神)を祭るときは希冕(きべん)(米粒のぬいとりをした礼服と冕)し,その他の群小のお祭りには玄冕(衣に模様なく裳にぬいとりがあるだけの礼服と冠)する……〉。 このあと,縦軸に視点が移り,公は冕以下,侯・伯は鷩冕以下,子・男は毳冕以下,孤(大臣クラス)は希冕以下,卿(けい)・大夫(たいふ)は玄冕以下の着用が許されると書かれている。…
※「毳冕」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新