

と通じ、やわらかい、もろい。
字鏡〕毳 波良介志(はらけし)、
、知留(ちる) 〔名義抄〕毳 マ(ニ)コゲ・カモ 〔
立〕毳 カモノケ・ニコヤカ・ツツゲ・ニコゲ・ホソイト・ソソケ
など四字を収める。
四下は「
(やは)らかくして破れ易きなり」とあって、毳の類をいう。
▶・毳幕▶・毳布▶・毳冕▶・毳袍▶・毳毛▶・毳
▶
毳・采毳・細毳・濡毳・柔毳・氈毳・素毳・霜毳・雉毳・白毳・被毳・美毳・毛毳・翼毳出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...