事典 日本の地域遺産 の解説
水分神の碑と兵藤古川井手由来碑
「菊池遺産」指定の地域遺産。
古川兵戸井手の完成を祝い兵藤・保慶両井手口の石と、第六隧道付近の石、古川井戸口の石を御神体とする「水分神」を建立
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...