事典 日本の地域遺産 「水前寺せり」の解説 水前寺せり (熊本県熊本市)「熊本水遺産」指定の地域遺産。水前寺、江津湖周辺の湧水で栽培するため「水前寺せり」と呼ばれる 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「水前寺せり」の解説 水前寺せり 熊本県熊本市で生産されるセリ。水前寺の湧水を利用して栽培される。熊本市により「ひご野菜」に認定されている。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by