水和エネルギー(読み)スイワエネルギ

化学辞典 第2版 「水和エネルギー」の解説

水和エネルギー
スイワエネルギ
hydration energy

一般に,ある化学種が水和するとき放出されるエネルギーをいう.【】希薄な気体粒子(とくに正・負イオン,電子)が水に溶解して水和物になるとき放出されるエネルギー.塩MXが直接水に溶解して Maq と Xaq となるときの吸熱量をq,一方,塩MXが格子エネルギーUを吸収して,いったん M と X の気体イオンとなり,ついでこれらが水に溶解したときの発熱量(水和エネルギー)を WMWX とすれば,両過程での正味熱量は同じであるから,

WMWXUq

となる.Uq実測あるいは評価可能であるが,水和エネルギーは正・負イオンの合計しかわからない.MXと同じカチオンをもつMYについて同じことを行い,両者の差をとれば X と Y の水和エネルギーの差が求まり,これはカチオンの種類に無関係である.気体の自由電子水中に入り,水和電子をつくるときの水和エネルギーは約160 kJ mol-1 と見積もられ,この値は水和電子の光吸収の極大波長720 nm にほぼ相当する.【】[同義異語]水和熱

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android