水杯(読み)ミズサカズキ

デジタル大辞泉 「水杯」の意味・読み・例文・類語

みず‐さかずき〔みづさかづき〕【水杯/水×盃】

二度と会えないかもしれない別れのときなどに、互いに杯に水を入れて飲み交わすこと。「―を交わして出陣する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「水杯」の意味・読み・例文・類語

みず‐さかずきみづさかづき【水杯・水盃】

  1. 〘 名詞 〙 さかずきに酒の代わりに水をついで飲み交わすこと。再会できるかどうかわからない訣別の時などにする。
    1. [初出の実例]「仍此間先有一献事〈先みつさかつき〉」(出典:後法興院記‐明応二年(1493)三月二八日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android