デジタル大辞泉プラス 「江戸レッシング」の解説 江戸レッシング にんべんが製造する調味料。醤油が普及する江戸時代中期まで一般的だった煎り酒(日本酒に梅干などを入れて煮切ったもの)を、現代風にアレンジしたもの。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 トイレ清掃スタッフ/土日祝休み/年間休日122日 株式会社トーコー 新潟県 上越市 時給1,200円 派遣社員 家事の延長でOKのモクモク清掃作業/フリーター歓迎/車通勤OK/社会保険完備/日払いOK/週払いOK 株式会社ワークナビ 愛知県 津島市 時給1,300円~ 派遣社員 Sponserd by