精選版 日本国語大辞典 「沈然」の意味・読み・例文・類語 ちん‐ぜん【沈然】 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 静かなさま。落ち着いているさま。[初出の実例]「性樸訥にして畏心を懐く者の如く沈然として一言せず」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉二二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by