河上五郎(読み)カワカミ ゴロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「河上五郎」の解説

河上 五郎
カワカミ ゴロウ


職業
日本舞踊スペイン舞踊

肩書
万寿川流家元,宝塚歌劇団教授

本名
前川 五郎

生年月日
大正7年 3月15日

出生地
東京

経歴
12歳で河上鈴子に師事し、戦後スペインに留学。この間、昭和17年宝塚歌劇団に入り、スペイン舞踊を教授した。また50年には日本舞踊の万寿川流2代目家元を継承

所属団体
日本現代舞踊協会,日本イスラム協会

没年月日
平成6年 5月20日 (1994年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android