20世紀日本人名事典 「河村蜻山」の解説
河村 蜻山
カワムラ セイザン
大正・昭和期の陶芸家
- 生年
- 明治23(1890)年8月1日
- 没年
- 昭和42(1967)年8月1日
- 出生地
- 京都市
- 本名
- 河村 半次郎
- 学歴〔年〕
- 京都市陶磁器試験場付属伝習所〔明治41年〕修了
- 主な受賞名〔年〕
- 日本芸術院恩賜賞(昭和37年度)
- 経歴
- 家業の陶磁器製造を手伝い、伝習生修了後の明治42年京都新古美術展で受賞、43年佳都美会設立に参加した。農商務省工芸展などに出品を続け、大正15年日本工芸美術会創立に参加、常務委員となった。帝展に工芸部門が設けられた昭和2年から出品、3年無鑑査、5年審査員となった。6年日本陶芸協会設立で総務。13年千葉県我孫子に窯を移し、戦時中は日本美術統制会委員を務めた。29年鎌倉に移窯、38年日本芸術院恩賜賞を受賞した。熹太郎は弟。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報