河道閉塞(読み)カドウヘイソク

デジタル大辞泉 「河道閉塞」の意味・読み・例文・類語

かどう‐へいそく〔カダウ‐〕【河道閉塞】

地震・豪雨・火山噴火などによる大規模な土石流やがけ崩れが川の流れをき止め、上流側に大量の水がたまった状態。崩壊すると下流災害を起こす。天然ダム土砂ダム土砂崩れダム。→堰き止め湖

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む