油ポンプ(読み)あぶらポンプ

精選版 日本国語大辞典 「油ポンプ」の意味・読み・例文・類語

あぶら‐ポンプ【油ポンプ】

  1. 〘 名詞 〙 ( ポンプは[オランダ語] pomp )
  2. 高度真空をつくるためのポンプ。ピストンポンプ形式と回転ポンプ形式とがあり、油の蒸気流によって空気を引き出すしくみになっている。
  3. 船や自動車エンジンなどに油を送るために用いられるポンプ。ふつう、歯車ポンプ多く使用される。送油ポンプ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む