事典 日本の地域ブランド・名産品 「沼田挽物」の解説 沼田挽物[木工]ぬまたひきもの 関東地方、群馬県の地域ブランド。沼田市で製作されている。明治時代中期より本格的におこなわれるようになったという。茶盆・菓子器・銘々皿などがつくられる。群馬県ふるさと伝統工芸品。 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報 Sponserd by