あわゆき‐の【泡雪の・沫雪の】
- 枕 沫雪がやわらかいところから「若やる」に、また、消えやすいところから「消(け)ぬ」にかかる。
- [初出の実例]「栲綱(たくづの)の 白き腕(ただむき) 阿和由岐能(アワユキノ) 若やる胸をそだたき ただきまながり」(出典:古事記(712)上・歌謡)
- 「沫雪之(あわゆきの)消(け)ぬべきものを今までにながらへぬるは妹に逢はむとそ」(出典:万葉集(8C後)八・一六六二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 