デジタル大辞泉
「泣き侘ぶ」の意味・読み・例文・類語
なき‐わ・ぶ【泣き×侘ぶ】
[動バ上二]わびしがって泣く。思い悩んで泣く。
「我のみや世をうぐひすと―・びむ人の心の花と散りなば」〈古今・恋五〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なき‐わ・ぶ【泣侘・鳴侘】
- 〘 自動詞 バ上二段活用 〙 思い悩んでなく。悲しがってなく。
- [初出の実例]「我のみやよをうぐひすとなきわびん人の心の花とちりなば〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)恋五・七九八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 