日本歴史地名大系 「洗井郷」の解説 洗井郷かくらいごう 茨城県:常陸国那賀郡洗井郷「和名抄」に「洗井」と記され、訓を欠く。久寿三年(一一五六)頃と思われる鹿島神宮神領目録(賜蘆文庫文書所収の鹿島文書)に「かくらい五斗」とみえる。「新編常陸国誌」に「依テ按ズルニ、洗井ハ隠井ノ壊字ニシテ、即今ノ加倉井村ナリ、加倉井古ハ隠井ニ作ル、コノ村ニ古井アリ、名ヅケテ隠井ト云」とあり、現水戸市加倉井(かくらい)町に比定する。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by