普及版 字通 「洗腆」の読み・字形・画数・意味
【洗腆】せんてん
重にもてなす。〔書、酒誥〕
走して厥(そ)の考(ちち)、厥の長に事(つか)へ、
(つと)めて車牛を牽(ひ)き、~厥の
母に孝
せしめよ。厥の
母も慶(よ)しとして、自ら洗腆して、致すに酒を用(もつ)てせん。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...