デジタル大辞泉
「浮世は牛の小車」の意味・読み・例文・類語
浮世は牛の小車
《「牛」に「憂し」を掛けて》この世はつらく苦しいことばかりがめぐってくるということのたとえ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うきよ【浮世】 は=牛(うし)の小車(おぐるま)[=車(くるま)の輪(わ)]
- ( 「牛」は「憂(う)し」にかける ) この世の因果応報のめぐりくるさまを、車にたとえたもの。
- [初出の実例]「憂き世は牛の小車の、巡るや報いなるらん」(出典:謡曲・葵上(1435頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 