浸透係数(読み)シントウケイスウ

化学辞典 第2版 「浸透係数」の解説

浸透係数
シントウケイスウ
osmotic coefficient

ファントホッフの係数と1分子が電離して生成されるイオンの数との比をいう.無限に希釈された溶液では1に等しく,これとの差で理想溶液からのずれを表す.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む