液漏れ(読み)エキモレ

デジタル大辞泉 「液漏れ」の意味・読み・例文・類語

えき‐もれ【液漏れ】

液体がもれること。特に、乾電池の内容物がもれること。
[補説]使い切った乾電池を機器内に放置すると、過放電を起こして水素が発生する。破裂防止のため安全弁が開いて水素を放出するが、その際に電解液もこぼれ出てしまうことから起こる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む