出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
圧力釜(がま)や蒸気ボイラーなどで、蒸気の圧力が過度に上昇した場合、爆発を防ぐため、自動的に蒸気を大気中に放出して圧力を下げるための弁。その構造から、小形ボイラー用に使われるてこを利用したもの、ばねの圧縮力を利用したもの、おもりを弁の上にのせたものなど各種ある。いずれも、ときどき、使用中に点検し、確実に作動するかを確認する必要がある。
[中山秀太郎]
出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…揚水ポンプには,ポンプ停止時の水の落下を防ぐため,必ず逆止め弁が取り付けられる。(7)安全弁 一定の圧力以上になると自動的に弁が開いて流体を放出し,圧力が下がると自然に吹き止まるもので,ボイラーなどの高圧容器が過大な内圧によって破壊されることを未然に防ぐために使われる。機器の安全と保護のためにきわめて重要で高い信頼性が要求される。…
※「安全弁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新