深所貫入(読み)しんしょかんにゅう(その他表記)abyssal injection

岩石学辞典 「深所貫入」の解説

深所貫入

塩基性組成の火成岩マグマが,酸性地殻の上に被さって貫入したこと[Daly : 1906].地殻最下部またはマントル上部で発生したマグマが,地殻内深くに生ずる割れ目に沿って貫入する過程をいう[片山ほか : 1970].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android