精選版 日本国語大辞典 「添い寄り」の意味・読み・例文・類語
そい‐よりそひ‥【添寄・副寄】
- 〘 名詞 〙 寄りそって頼みとすること。また、その頼みとするもの。
- [初出の実例]「故人はそいよりがしてたがいに心が和してたのしむぞ」(出典:玉塵抄(1563)三)
- 「雪姫は打笑ひ、ほんにまあ心を知ってゐればこそ、添寄りのない物言ひ」(出典:浄瑠璃・富仁親王嵯峨錦(1721頃)一)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...