普及版 字通 「済渉」の読み・字形・画数・意味
【済渉】せいしよう(せふ)

るを以て、濟
を
(はばか)る。禹、將(まさ)に度(わた)らんとす。
固く
うて聽かず。禹、言を
(はげ)まして曰く、子胥如(も)し靈
らば、吾が志の枉
を理察するに在るを知らん~と。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...