普及版 字通 「溥被」の読み・字形・画数・意味
【溥被】ふひ
(な)き、
ほ是れを
(くわう)と謂ふ。元鼎二年、
原・勃
・太山・東郡、溥く災
を被り、民
路に
死す。二千石豫(あらかじ)め其の
を慮(おもんぱか)らず、此(ここ)に至らしむ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...