普及版 字通 「滌器」の読み・字形・画数・意味 【滌器】できき 器をあらう。〔史記、司馬相如伝〕相如與(とも)に臨(りんきよう)に之(ゆ)き、~一酒舍を買ひ、酒を(う)る。君をして爐に當らしめ、相如は身自ら犢褌(とくびこん)(まわし)をけ、保庸と雜作し、を市中に滌(あら)ふ。字通「滌」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 「まちを再生する訪問看護」で働きませんか 訪問看護ステーションうらにわ 広島県 呉市 時給1,400円 アルバイト・パート / 業務委託 看護師 医療法人橋本病院 和歌山県 和歌山市 月給30万円~45万円 正社員 Sponserd by