漁港漁場整備長期計画

農林水産関係用語集 「漁港漁場整備長期計画」の解説

漁港漁場整備長期計画

漁港・漁場・漁村整備を総合的かつ計画的に実施するための指針。計画期間(5ヶ年間)の漁港漁場整備事業の実施の目標と事業量を定めている。

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む