漕ぎ出だす(読み)こぎいだす

精選版 日本国語大辞典 「漕ぎ出だす」の意味・読み・例文・類語

こぎ‐いだ・す【漕出】

  1. 〘 他動詞 サ行四段活用 〙こぎだす(漕出)
    1. [初出の実例]「船をばつひにこぎいだす」(出典:芸大本平家(13C前)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例