漕ぎ別る(読み)こぎわかる

精選版 日本国語大辞典 「漕ぎ別る」の意味・読み・例文・類語

こぎ‐わか・る【漕別】

  1. 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 舟を漕いでその場所から別れる。また、舟を漕いで互いに別れ離れる。
    1. [初出の実例]「ともしびの明石大門(おほと)に入らむ日や榜将(こぎわかれなむ)家のあたり見ず」(出典万葉集(8C後)三・二五四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例