普及版 字通 「漬浸」の読み・字形・画数・意味
【漬浸】ししん
の屍の測られざるを以て、
に入りて
求す。世
の論を聞く、是れ至親ならば血を以て骨に瀝(そそ)げば當(まさ)に悉(ことごと)く漬
すべしと。乃ち刀を操り、
に枯骸を見ば則ち
を
り血を
(そそ)ぐ。此の如きこと十餘年、臂脛完皮無く、血
枯竭し、
に
ふこと能はず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

