普及版 字通 「漲痕」の読み・字形・画数・意味 【漲痕】ちよう(ちやう)こん 水のれ出たあと。宋・軾〔李世南画く所の秋景に書す、二首、一〕詩 野水參差(しんし)として、漲痕につ 疎林倒(きたう)して、霜根を出だす字通「漲」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 スーパーの一般事務/月収21万円以上!PCを使った基本的な操作ができればOK 株式会社バックスグループ 長野県 富士見町 時給1,200円 派遣社員 事務/財務・会計/紹介予定派遣/正社員を目指そう/八幡西区での財務事務 株式会社博報堂DYキャプコ 福岡県 北九州市 時給1,300円 正社員 / 派遣社員 Sponserd by