潜在拡散モデル(読み)センザイカクサンモデル

デジタル大辞泉 「潜在拡散モデル」の意味・読み・例文・類語

せんざいかくさん‐モデル〔センザイクワクサン‐〕【潜在拡散モデル】

拡散モデルの一。VAEを利用し、次元圧縮された潜在空間で拡散モデルを実行するもの。これによって、計算量やメモリの消費量が削減され、モデル学習やデータ生成を効率的に行うことができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 次元

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む