激戦区(読み)ゲキセンク

デジタル大辞泉 「激戦区」の意味・読み・例文・類語

げきせん‐く【激戦区】

立候補者の多い選挙区。「少数議席をめぐり激戦区となる」
同業店が多く建ち並び、売り上げをはげしく争っている地域。また、同業者が多く、競争のはげしい業界。「ラーメン店の激戦区」「新興企業激戦区に参入する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む