火ぶくれ病

飼料作物病害図鑑 「火ぶくれ病」の解説

火ぶくれ病(シロクローバ)

葉に火ぶくれ状の膨らみを生じる糸状菌病。病斑は葉では直径2-5mmで、変色はしない。葉柄や茎に発生するとこぶ状になり、その部分でねじ曲がったようになる。激発すると、株全体の勢いが大きく衰える。シロクローバにのみ発生する。

出典 畜産草地研究所飼料作物病害図鑑について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む