灰になす(読み)はいになす

精選版 日本国語大辞典 「灰になす」の意味・読み・例文・類語

はい【灰】 に=なす[=する]

  1. 燃やして灰にする。焼き払う。死者を火葬して、骨にする。また、築きあげたものなどを無価値なものにする。
    1. [初出の実例]「蓮台寺専誉様の御引導、舟岡山で灰になし」(出典:浄瑠璃・傾城反魂香(1708頃)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む