灰墓庄(読み)はいばかのしよう

日本歴史地名大系 「灰墓庄」の解説

灰墓庄
はいばかのしよう

讃良さらら郡内にあった庄園で、現大東市の灰塚はいづかに比定する説(大阪府全志)があるが確かではない。春日社記録の「中臣祐春記」弘安一〇年(一二八七)二月一五日条に載せる新権神主廻文に「灰墓庄間事、社解令進候」とみえ、同じく同日条に引く同年二月日の春日社司の解状によれば、四至をめぐって枚岡ひらおか(現東大阪市)との間に係争があったことが知られる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android