精選版 日本国語大辞典 「炉を切る」の意味・読み・例文・類語 ろ【炉】 を 切(き)る 床(ゆか)を方形に切って炉①を作る。[初出の実例]「中柱の右に炉をなをしたるを台目切と云ことは、〈略〉元来一尺四寸四方の風炉の座を、右の畳に出して炉を切たり」(出典:南方録(17C後)墨引) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ブランドSHOPの日常清掃 太平ビル管理株式会社 東京都 渋谷区 時給1,350円~ アルバイト・パート 清掃スタッフ/日給3000円/1日2時間程度の勤務 株式会社ラグーナマネージメント 岩手県 遠野市 日給3,000円 アルバイト・パート Sponserd by