(読み)サク

デジタル大辞泉 「炸」の意味・読み・例文・類語

さく【炸】[漢字項目]

[音]サク(呉)(漢)
爆発する。はじける。「炸薬炸裂

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「炸」の読み・字形・画数・意味


9画

[字音] サク・サ
[字訓] はじける

[字形] 形声
声符は乍(さく)。乍は木の枝を強く撓(たわ)める形で、強くはじきかえす力がある。そのようにはじけることを炸という。火薬が炸裂する意。新しい字であるが、乍の基本義をなおとどめている。

[訓義]
1. はじける、火薬が炸裂する。
2. われる。
3. 油であげる。

[熟語]
炸丸・炸呼炸大・炸薬・炸裂

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android