デジタル大辞泉
「為惚ける」の意味・読み・例文・類語
し‐ほう・ける【▽為×惚ける】
[動カ下一]《近世上方語》しくじる。失敗する。
「江戸店さんざんに―・けて、京へのぼされける」〈浮・一代女・四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐ほう・ける【為惚】
- 〘 自動詞 カ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]しほう・く 〘 自動詞 カ行下二段活用 〙 しくじる。しそこなう。- [初出の実例]「江戸棚さんざんにしほうけて京へのぼされける」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 