為遂げる(読み)しとげる

精選版 日本国語大辞典 「為遂げる」の意味・読み・例文・類語

し‐と・げる【為遂・仕遂】

  1. 〘 他動詞 ガ下一段活用 〙
    [ 文語形 ]しと・ぐ 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 最後までする。やりおえる。成就する。しおおす。
    1. [初出の実例]「そち達は後白河院を奪出すが忠義の第一。其忠義も仕遂(シトゲ)させず、足手まとひの葵を連させ」(出典浄瑠璃源平布引滝(1749)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む