普及版 字通 「無寧」の読み・字形・画数・意味 【無寧】むねい むしろ。無乃。〔論語、子罕〕吾(われ)誰(たれ)をか欺かん。天を欺かんか。予(われ)其の臣の手に死せんよりは、無(むしろ)二三子の手に死せんか。字通「無」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by