精選版 日本国語大辞典 「然のみやは」の意味・読み・例文・類語
さのみ【然のみ】 やは
- 「さのみ」の反語的ないい方。そうばかりも(しておれようか)。そう一概に(…するわけにもゆかない)。
- [初出の実例]「さきざきも申さんと思ひしかども〈略〉今まで過し侍りつる也。さのみやはとて、打出で侍りぬるぞ」(出典:竹取物語(9C末‐10C初))
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...