精選版 日本国語大辞典 「煮拗」の意味・読み・例文・類語 にえ‐こじけ【煮拗】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( よく煮えないこと、なま煮えの意から ) できそこなうこと。中途半端なこと。また、そのさまやその人。[初出の実例]「すふても見せず心からにゑこじけのわか後家」(出典:浄瑠璃・薩摩歌(1711頃)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by